Wedge
                                WMF-06            
            
            
            この製品は生産・販売を終了しております。
受注生産
ソール不要部分の肉を落とし、接地面をラウンド状に絞り込むことによって、抜けがよく、スピンコントロール性が高いウェッジヘッドが完成しました。ニッケルメッキの下に銅メッキをしっかりとのせ、軟らかく、ボールがヘッドの上に吸い付くような打球感を実感していただけます。
| Contents | Sw | Aw | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Loft( °) | 58 | 53 | |||||||||||||||||||||
| Lie( °) | 63.5 | 63 | |||||||||||||||||||||
| Weight(g) | for Steel | 300 | 298 | ||||||||||||||||||||
| for Carbon | 306 | 303 | |||||||||||||||||||||
| Face Progression(mm) | 7.5 | 6.5 | |||||||||||||||||||||
| Bounce | 15 | 9 | |||||||||||||||||||||
| Head Size | 
         
       | 
 
  | 
|||||||||||||||||||||
  ※数値は当社測定法によりスチール用ヘッドを計測。
  ※( )内はカーボン用のヘッド計測数値。
  ※WMF-06標準仕様に用いますCu-Niメッキ構成は打感を追求した結果、通常の被膜よりもNi層を薄くし、Cu層をしっかりと密着させた仕様となっております。表面保護や防錆を目的としたメッキ処理とは異なるため、従来のモデルよりも被膜の剥離、傷等が付きやすくなっております。
  お手入れはノーメッキやガンブルー処理されたものと同様、ラウンド後には汚れを取り、水分が残らないように乾いた布等でしっかり拭き取り、防錆対策をお願い致します。
  ※重量には多少の誤差があります。











